ハーブ名 | プランテーン(オオバコ) | ![]() ![]() |
英名 | Plantain | |
和名・別名 | 西洋オオバコ・オニオバコ | |
学名 | Plantago major | |
科名 | オオバコ科 | |
使用部位 | 葉 | |
特徴と効能 | 傷の治癒と粘膜強壮に | |
血液を浄化してうっ滞を取り除く | ||
非常に優れた治癒作用・粘膜強壮作用があり、膀胱炎などの尿路感染症や鼻やのど、胃などの炎症や下痢に使用されています。ストレス性の胃炎や下痢にも有効です。 | ||
くしゃみ鼻水鼻づまりを楽にしてくれる作用と、アレルギーに対する作用で鼻炎などにも効果があるとされています。リンパ系のトラブルにも。外用では傷や腫物・痔などの治癒に役立つハーブです。 | ||
注意 | 特になし | |
おススメ利用法 | ||
香りと味 | 穏やかな渋みと苦み | |
主要成分 | イリドイド、フラボノイド(アピゲニンなど) | |
作用 | 去痰・粘膜強壮・利尿 | |
適応 | 胃腸の不調,下痢,風邪,花粉症 |
掲載ハーブ